Gugen2014 > 2014 応募作品一覧 > エントリーNo. 0034
作品概要
サイバーパンクを意識したデジタルクロックを作製しましたのでご紹介します。機能としてはただのクォーツ時計ですが、表示部分に特徴があります。アクリル板をライトガイドに使い、その先端に接続された蛍光色の樹脂を本体内部に隠れたエッジからUVLEDの近紫外光を入射して励起しています。これにより電気的な配線が見えない部分が光っているように見え、浮遊感が感じられます。
特に工夫した点はセグメント間の蛍光強度の均一化および高蛍光強度化です。均一化は主に電子回路的に行い、高蛍光強度化は7セグメント表示器の高さを抑えたデザインにすることで実現しています。また横方向への連結を意識し、奥行き方向へセグメントを階層化することで正面からのシルエットをスリムにしました。ユーザーに親しんでいただくため、時計の数字が変化する際にくるくる表示が変化するエフェクトを搭載しています(オフにもできます)。
蛍光樹脂部分をスモークホワイトに変更したりレーザー彫刻したりすることでフルカラー化したり、モジュール単位での商品化も期待できる意匠として提案させていただきました。
紫外寄りの光は忌避されるこの頃ですが、本作品は肉眼で見るととても綺麗なのでぜひ直接見ていただければと思います(UVLEDからの直接光は見えないようになっております)。
この作品のターゲットユーザーは誰ですか?
SF好きの方、暗い照明の店舗等、各種サイネージへの応用
ターゲットユーザーにどんな価値を提供するものでしょうか?
コンパクトかつ簡便にHUDのような浮遊感のある表示を体験できる。色によっては昼間でも見やすいくらい高蛍光強度である。
この作品のバリュープロポジションは何でしょうか?
浮遊感
作品概要
バージョン修正
●スモークホワイト仕様の追加
●サイズ等の追記
サイバーパンクを意識したデジタルクロックを作製しましたのでご紹介します。機能としてはただのクォーツ時計ですが、表示部分に特徴があります。アクリル板をライトガイドに使い、その先端に接続された蛍光色の樹脂を本体内部に隠れたエッジからUVLEDの近紫外光を入射して励起しています。これにより電気的な配線が見えない部分が光っているように見え、浮遊感が感じられます。
特に工夫した点はセグメント間の蛍光強度の均一化および高蛍光強度化です。均一化は主に電子回路的に行い、高蛍光強度化は7セグメント表示器の高さを抑えたデザインにすることで実現しています。また横方向への連結を意識し、奥行き方向へセグメントを階層化することで正面からのシルエットをスリムにしました。ユーザーに親しんでいただくため、時計の数字が変化する際にくるくる表示が変化するエフェクトを搭載しています(オフにもできます)。
蛍光樹脂部分をスモークホワイトに変更したりレーザー彫刻したりすることでフルカラー化したり、モジュール単位での商品化も期待できる意匠として提案させていただきました。
紫外寄りの光は忌避されるこの頃ですが、本作品は肉眼で見るととても綺麗なのでぜひ直接見ていただければと思います(UVLEDからの直接光は見えないようになっております)。
仕様
サイズ:220mm×24mm×64mm
重量:約110g(本体)
電源:DC5V(ACアダプタ)
この作品のターゲットユーザーは誰ですか?
SF好きの方、暗い照明の店舗等、各種サイネージへの応用
ターゲットユーザーにどんな価値を提供するものでしょうか?
コンパクトかつ簡便にHUDのような浮遊感のある表示を体験できる。色によっては昼間でも見やすいくらい高蛍光強度である。
この作品のバリュープロポジションは何でしょうか?
浮遊感
- Ver.1
- Ver.2
- Ver.3
エッジライト励起7セグメント蛍光デジタルクロック
ジャンル お洒落・アクセサリ / アート・音楽
by Factory822

ビデオをもっといい感じに撮れば、もっと応援集まるかも。
製作した者です。皆様コメントありがとうございます。商品化できるよう頑張らせていただきます!
実用的!
2800円なら買うよ。
ほしいね
いいね!