Gugen2014 > 2014 応募作品一覧 > エントリーNo. 0084
作品概要
市販のオーブントースターを改造した、家庭用調理器具です。
納豆に適した温度に調整することにより、家庭でも簡単に納豆を作ることができます。
納豆のほかに、甘酒、ヨーグルトなど、発酵食品なら、ほぼ何でもいけます。ちゃんと届け出れば、どぶろくも・・・
この作品のターゲットユーザーは誰ですか?
納豆を代表する発酵食品も、家で作れると思っている子供は少ないのでは?
「子供たちの、どうやって作るの?」に答えるべく作りました。
学校の家庭科の実習で、「日本の伝統料理を実際作ってみる。」のような、授業を広めたい。
ターゲットユーザーにどんな価値を提供するものでしょうか?
作り方を、言葉だけではなく、行動で示すことにより、
「百聞は一見にしかず」を実践し、体験を親子やクラスメートで共有したい。
この作品のバリュープロポジションは何でしょうか?
一回だけの体験でなく、何度でも作って、実用的な点も。