Gugen2014 > 2014 応募作品一覧 > エントリーNo. 0112
作品概要
スマートプラレール構想を思い付きました。
従来のプラレールは、電源を入れると、外部から、手を加えない限り、止まる事はありません.ぶつからないプラレールも止まるだけです。
しかし、スマートプラレールは、自由自在。自分で考え、止まる。(ぶつからない)や、外部から、コントロールが行えます。
この作品のターゲットユーザーは誰ですか?
1.エンジニアのお父さんとこども。
LEGOを特定の用途に特化した、おもちゃ。
2.企業のミニ鉄道博物館の運転体験コーナー
手軽に、ジオラマを提供する。
ターゲットユーザーにどんな価値を提供するものでしょうか?
1.お父さんに、工作を依頼する。作ってこどもへ提供する関係を構築する。
2.身近な電車の運転体験を提供できる。
この作品のバリュープロポジションは何でしょうか?
プラレールの今までにない、なめらかな動きと、急には止まれないイメージの具現化。