大賞作品
優秀賞作品(大賞ノミネート作品)
- No.013
- 作品名:
Universal Earphone - 応募者:松村耕平
- 詳細ページ
- No.079
- 作品名:
自転車用キーレスエントリーシステム「eRing」 - 応募者:M2Mテックキャンパス
- 詳細ページ
- No.112
- 作品名:
言葉の軌跡 - 応募者:衣斐秀聽
- 詳細ページ
- No.187
- 作品名:
PocoPoco - 応募者:首都大学東京 IDEEA Lab.
- 詳細ページ
- No.188
- 作品名:
Squama: 透明度を自由にプログラムできる未来の窓 - 応募者:暦本純一
- 詳細ページ
スポンサー賞 受賞作品 
- イノラボ賞
- No.112
- 作品名:
言葉の軌跡 - 応募者:衣斐秀聽
- 詳細ページ
- LUCI
- ABBAlab賞
- No.079
- 作品名:
自転車用キーレスエントリー
システム「eRing」 - 応募者:M2Mテックキャンパス
- 詳細ページ
- 欲しい工具30万円分
- コクヨひらめき
ガジェット賞 - No.014
- 作品名:
Telemba(テレンバ)
世界一安いテレプレゼンス
ロボット - 応募者:Project Telemba
- 詳細ページ
- 旬のコクヨ文具セット
- ワコム賞
- No.145
- 作品名:
筋電義手“ Handie” - 応募者:exiii
- 詳細ページ
- ワコム Cintiq 13HD
- Quadcept
電子CAD賞 - No.021
- 作品名:
うおーるぼっとmini - 応募者:じぇーけーそふと
- 詳細ページ
-
Quadcept回路デザイナー/PCBデザイナー
の利用ライセンス1年分
- トランジスタ技術賞
- No.041
- 作品名:
bioForce 未知の力を呼び起こせ
近未来型ガジェット - 応募者:digiBeatle
- 詳細ページ
-
その1.ディジタル周波数シンセサイザ基板
その2.パソコン計測USBマイコン基板
- スイッチサイエンス賞
- No.008
- 作品名:
ELファイバーで表示管を
作ってみた - 応募者:富士吉田研究所
- 詳細ページ
- Arduino Esplora
- 秋月賞
- No.168
- 作品名:
i文鎮 - 応募者:無彩
- 詳細ページ
-
秋月電子人気商品10点セット
- ヴイストン
ロボット賞 - No.166
- 作品名:
SyncPresenter : 入出力一体の
ターンテーブル型
プレゼンテーションメディア - 応募者:SyncPresenterProject
- 詳細ページ
- ビュートミニARM